エキスパートリンク株式会社

エキスパートリンク株式会社とは東京・五反田に本社を置いている、経営コンサルティング・経営支援を中心に事業を展開している会社です。他にも起業支援や各種経営セミナーを実施しているのが特徴です。
今回はそんなエキスパートリンク株式会社が展開する、電話代削減代行サービスをご紹介したいと思います。

電話料金が30%も削減できる方法がある!?

法人様の毎月の電話代はどうしても高くつきがちです。取引先からの電話、自社の社員間での電話、支社間での電話など、基本料以外の電話代はどうしても発生してしまいます。どうにか削減できる
しかし、エキスパートリンクでは毎月の電話代金を30%削減できる方法があるようです!その方法は、未使用のテレホンカードをNTTに送付するだけだそうです。一体、どんな仕組みで電話代を削減できるのでしょうか?

どうしてテレホンカードを送るだけで、電話代削減できるの?

それは未使用のテレホンカードの料金分を充当させ、それを電話料金の支払いに利用するためです。これを適用するには、NTTに未使用のテレホンカードと合わせて通話料支払い充当申込書と送付先ラベルを記入して、郵便局より“特定記録郵便”で郵送する必要があります。郵送後は、充当センタにて審査手続きに入り、問題なければ翌月以降から適用開始されます。
現在は使う機会が減ったテレホンカードを活用できる良い方法だと思いますが、この方法はあまり知られてない気がしますね。それは、何故なのでしょうか。

こんな理由であまり広まっていないらしい。

NTTにテレホンカードを送付するだけで、電話代削減できる方法があまり広まっていないのは、以下の理由があるようです。

・申込手続きが複雑で面倒
・テレホンカードを一括送付するタイミングを把握する必要がある
・テレホンカードを一定のペースで大量確保する必要がある

確かにテレホンカードは何か機会がない限り、定期的にもらえる機会はあまりないですよね。またテレホンカードを持っていたとしても、「まとめて送付するにも、何枚貯まった段階で送ればお得なのか分からない…。」と感じる人も多いと思います。
また、申し込みはオンライン上ではなく書類に記入して郵送する方法のため、それに割く時間が中々取れないと感じる方もいるでしょう。それらを考えると、導入を見送る、そもそもサービスを知らないままの法人様が多い気がします。
ですが、エキスパートリンク株式会社がこれらの手続きを全て代行してくれる有難いサービスを提供しているそうです!

そもそも、エキスパートリンクってどんな会社なの?

エキスパートリンク株式会社は東京の五反田に本社がある、経営コンサルティング・財務/経営支援サポート・経営支援に関連したシステム開発などを展開する会社です。エキスパートリンクはこれらに加えて、電話代削減のための代行申請サービスも実施しているのです。

テレカ送付を代行してもらうには?

エキスパートリンクにテレカの送付を代行してもらうには、申込手続きが必要です。尚、申込の流れは、申込(注文書の送付)⇒料金の支払い⇒申請手続き⇒手続き完了とシンプルで難しくありません。
テレカ委任状兼注文書は、専用サイトからダウンロード・印刷します。必要事項を記入後、注文書をエキスパートリンクの本社宛に送付します。到着後、しばらくするとエキスパートリンクより請求書が届きますので、指定代金を振り込みましょう。エキスパートリンク側で振込確認ができ次第、NTTへの申請手続きを開始します。手続き完了後は、NTTより充当完了証が届くので、確認しておきましょう。

どんなテレホンカードでも手続きできるの?対象の回線は?

使用できるテレホンカードは、500円分と1000円分のみ利用可能です。高額テレホンカードは利用できないため、もし使いたい場合は分割する必要があります。
また適用できる回線は、加入電話・ISDN・ひかり電話(電話サービス)・ひかり電話オフィスタイプが対象です。また、ひかり電話とひかり電話オフィスタイプに関しては、国際通話料も対象範囲です。

まとめて支払いたい場合も利用できる?

一括払いの場合も利用可能です。エキスパートリンク側で年間通話料を改めてシミュレーションし算出後に対応するため、金額が余って無駄になってしまうことは発生しませんよ。

電話代削減額を予めシミュレーションできる?

エキスパートリンクの電話代削減の専用サイトでは、無料でどれくらい電話代削減ができるかをシミュレーションできるツールがあります。電話プランごとの金額を参照しながら金額を入力して“計算する”を押すと、年間通話料・削減額・削減後の金額・テレホンカードの必要枚数を算出してくれます。予め、こちらのシミュレーションツールで計算しておけば、どれくらいの金額を削減できるかを確認できますし、テレホンカードをどれくらい集めれば良いかを把握できるので便利なツールだと思います。